2011年04月04日(月)
ブログお引越しのお知らせです♪

いつもご訪問いただきありがとうございますm(__)m
突然なんですが、ブログをアメブロへお引越ししました

タイトルは『berry's gardenへようこそ♪』
URLはhttp://ameblo.jp/berrygarden-dai/です。
今後ともよろしくお願いいたします


テーマ : ひとりごとのようなもの - ジャンル : 日記
2011年01月10日(月)
久しぶりのブログとなりました。
以前更新してから半年が経ってしまいました。
更新していない間も訪問していただき心配をかけてしまって本当にすみませんでした。
身体が不調だったのもありますが、ちょうどパソコンも故障中でした。
1ヶ月ぐらいで我が家に帰れる予定だったのですが、3ヶ月もかかってしまい…。
体力がすっかりなくなってしまい、家に帰っても1日1日を過ごすのが精一杯でした。
まだ完全に身体は戻っていませんが、肉体的にも精神的にも少し落ち着いてきたので、
ようやくこうやってブログを更新することが出来ました。
長時間パソコンに向かっているのはしんどいので、コメントのお返事が遅くなったり、
皆さんのブログへは訪問は出来ないかもしれません。
またしばらく更新しないかもしれませんが、今日は心配をかけてしまったみなさまに、
近況をお知らせしたかったのです。
まだ体力的にちょっと無理なので、今は菜園の方はお休み中しています。
もう少ししたら元気になれると思うので、暖かくなったら始めたいなって考えています。
そのときはまたみなさまのブログへ遊びに行かせていただきたいなって思ってます。
その際はよろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございます
ポチッっとして頂けると嬉しいです
テーマ : ひとりごとのようなもの - ジャンル : 日記
2010年04月08日(木)
ご報告。
こんばんは。
昨日は心温まるコメントをありがとうございました。
みなさんのコメントを読んでいるうちに、すごく勇気付けられました。
今日夕方検査結果を聞きに行って来ました。
やはり手術はしなくちゃいけないようですが、大きい病院なのもありなかなか空きがないようで、来月初めに手術することになりました。
手術するのは恐いけど、やっと結果が出たので前に進めそうです。
自分のブログは5月いっぱいまでお休みするつもりですが、リンクさせていただいている方々のブログへは、入院するまでの間はたまにお邪魔しちゃうかもしれません。
とりあえず入院までの1カ月はゆったりとのんびりと過ごしたいと思います
そして、皆さんの応援をお守り代わりに手術頑張ってきます!!
また戻ってきた際は、よろしくお願いいたします。
では、またお会いできる日まで。。。
2010年04月07日(水)
菜園ブログしばらくお休みします。
みなさま、おはようございます。
とても残念なのですが、しばらくの間菜園ブログをお休みします。。。
ちゃんとした結果が出てから皆様に報告しようと思っていたのですが、先週から体調がすぐれず受診したところ、どうやら手術をするため近々入院することになりそうです。
明日には結果が出るのですが、早ければ金曜日入院ってこともあるそうなので、明日はバタバタしているかもしれないので、今日報告させていただくことにしました。
子供のこと、主人のこと、病気のこと、家のことなど心配事は山積みです。
特に息子は甘えん坊なので、私がいない間大丈夫なのかが心配でたまりません。
でも、今は自分の身体を優先に病気と向き合って行かなければと思っています。
ブログをしている間は現実逃避出来るって言うか、病気のことを忘れられる時間だったので、何事もなかったようにこの一週間の間、続けられていたんだと思います。
ベランダの植物たちが心配と言う私に主人は苦笑していました。
朝は無理だけど夜に水遣りをしてくれるそうなので、きっと大丈夫かな。
こんなことになると思わず、張り切って種まきした野菜たちはきっとダメだとは思いますが、それは仕方ないですよね。
どれだけの植物たちが残っているかはわかりませんが、また元気になったらブログを再開出来たらいいな~って思っておりますので、その際は宜しくお願いします。
明日また検査結果が出たらきちんと報告させていただきます。
長々となりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
ご訪問ありがとうございます
ポチッっとして頂けると嬉しいです
テーマ : ひとりごとのようなもの - ジャンル : 日記
スプラウトって私したことないんです~。
なんとなく私には無理そうで(笑)
ニョキッと出るのは可愛いですね(*^^)vberry我が家のいちご3姉妹の様子で~す♪Yu-Rinさんへこんにちは。わぁ~お久しぶりです~♪
ブログ再開されたんですね!
コメント欄閉じちゃってるんですか。残念!!
また遊びに行きますね~、コメント代わりにポチッとberry沖永良部島のフーロー豆の種を蒔いてみます~♪かなんりょうさんへササゲ知ってるんですね~。やっぱり場所とるんだ(^_^;)
かなんりょうさんとこへ種送りますよ~(笑)
支柱のネット間違いなくいりますよね。
今どうやって育てようか真剣berry沖永良部島のフーロー豆の種を蒔いてみます~♪こんにちは
少し前からお豆をスプラウトして育ててます。
お豆の芽はニョッキと存在感が合って可愛いですよ。
(結構な数失敗しましたが…。)Lala我が家のいちご3姉妹の様子で~す♪こんばんは。
苺もトマトもいい感じに育っていますね。
実がつくのが楽しみです♪
しばらくお休みしていましたが、4月から、ブログを再開しました!
いろいろと事情がYu-Rin沖永良部島のフーロー豆の種を蒔いてみます~♪ササゲか~、ホント場所とりそう(笑)
支柱とネットも要るかしら?
数年前、知人の家庭菜園で、
ずら~って並んでぶら下がっているのを初めて見た時は、感動しました。かなんりょう我が家のいちご3姉妹の様子で~す♪☆Lalaさんへ☆こんにちは。
ジンジャーティー美味しいですよね~(*^^)v
りんごのスライスいいですね~、今度入れてみますね♪
イチゴのお花ってほんと可愛くて大好き♪
赤白ピンクとberry我が家のいちご3姉妹の様子で~す♪こんにちは
ジンジャーティー私も好きです♪
りんごもスライスして入れると美味しいですよ。
イチゴの花も次々咲いてますね♪
赤いお花のイチゴ楽しみです。
ピンクもLala我が家のいちご3姉妹の様子で~す♪☆asoutanちゃんへ☆ほんとだ、お花=実になれば最高だよね~。
この待ってる間って長く感じるね。
何だかまた来週は気温下がるみたいだから心配。
ちゃんと実になった姿が早く見たいよねberry我が家のいちご3姉妹の様子で~す♪お花が咲いただけ実になればいいのにねぇ
でも意外に時間がかかるから待ち遠しいな。
うちは真っ白になったことがあるのでまだ心配~
色んなイチゴがあるから楽しみだねasoutan